
心理のエキスパートとして
こころの問題に向き合う
各自が専門分野を持ち、多角的な心理的アプローチを実施
・個別カウンセリング
・各種心理検査
・デイケアのプログラム提供
・復職・リワーク支援
・産業医契約先への個別面談やセミナー等の提供
・デイケア関連施設(スポーツジム)の運営
・精神医療や心理分野に関する専門情報の発信
・院内カンファレンスの運営実施
・他院との連携(周産期メンタルヘルス)
患者様や利用者様と向き合って信頼関係を形成することが大切。専門職としての技能活用とそのための自己研鑽に意義を求めます。